2004年6月19日 土曜日 芦谷の滝へ行ってきました。

以前から何回もこの滝の前を通ったと思うのですが、進入路が分かりにくいので滝まで行き着くことが出来ませんでした。
今日は、地元の方に聞くことによって何とか行くことが出来ました。

きれいな流れです 光が反射してちょっと見づらいかな・・・・・

しかし今日は失敗失敗の連続でした。
この芦谷の滝は実は上段の滝と下段の滝の二つあるのです。この写真の滝は手前の下段の滝です。
もう一つ大きな上段の滝があるのですが、ここ(下段の滝)
から先へ行く道がありません。

 

滝の水が流れている様子はこの写真の方が良く分かると思います。ワンコ7号だけが走り回っています。
後から雑誌を見て分かったのですが、この(下段の)滝へ来るまでに小さな堰堤があるのです。
堰堤から道が分かれていて、上段の滝へ行くには違う道を歩かなければ行けないのです。
今更行けないので、又の機会に行くことにしました。

ワンコ2号には言っていなかったのですが、今日は滝を2ヶ所行くことにしていました。
一宮町の「小の倉滝」です。 車から降りて徒歩15分・・・・・・・・結果的にこれにだまされました。

その前に安富町の「あじさい公園」へ行きました。ここでお昼ご飯を食べるのです。


 

今日のお昼ご飯のおにぎりはワンコ1号が握りました。  二つ食べたら晩ご飯まで充分もちます・・・・・・・・。

上が切れて雰囲気悪いな・・・・・ このツタに

小の倉滝(雨乞い不動)の登山口です。

勇躍登り始めましたがどこに登山道があるのか分かりません・・・・・ついに登るのを断念しました。
おまけに足を水にはめてしまって散々です・・・・このツタにぶら下がりました。
次回来る時はそれなりの登山靴を履いて、沢登りをする覚悟で来ます。

さあ、もう時間も3時半になっています・・・・・・・ぼつぼつ行かなくては。

 マクロ撮影です

山崎町の「花菖蒲園」に来ました。
ここは最近では3年間、毎年訪れています・・・・友人が無料入場券をくれるのです。


お客様にお尻を見せるな 水色ピンク・・・・

花菖蒲園ですが、あじさいもご覧のように見頃になっていました。  安富町の「アジサイの里」より立派かもしれません・・・・・。

教訓      常にパンフ、雑誌類は手元に持っておくことが必要です。



2004年7月3日 教訓を意識しながら2回目の滝行です。  上段の滝を見ようということです。

木がじゃまになります・  これもなんとなく・・・・・・・・

しかしこの滝を紹介する本を書いた人は、この上段の滝に来た時どんな印象を持ったのでしょう・・・・・・・?
普通ならちょっと来られませんよ・・・・ 大袈裟に言えば「命がけ」でないとこの滝を見ることは出来ません。

よく分からん・・・下へ流れている? 

これは滝を上から下の方へ見下ろしています。 断崖絶壁の岩の上からでないとこの上段の滝は見られないのです。
この流れが落ちていって下段の滝に繋がりますが、それは確認できません。

この上段の滝はもう二度と来ることは無いと思います。

 



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送