2004年2月7日 飛龍の滝の結氷の様子を見に行きました。

先週の扁妙の滝に引き続き上月町の飛龍の滝に来ました。

このクソ寒いのに「ようやる」と言われそうですが、行くのはお昼頃ですから実際はそんなに寒くないのですよ。
ワンコ5号も一緒に来てくれましたが、これは「お昼ご飯のご馳走」が目当てなのです?
と言うのも、今週はワンコ2号が給料をもらったのでお昼ご飯を「おごるわ」。
ヤッター!!  行かな「損・そん・ソン」で同行となりました。

飛龍の滝は去年の秋(9月28日)に行ったのですが、結氷するということで2回目の訪問です。
この滝のいいところは @観光客が殆どいないので「貸切」状態で見られること。
A車を停めてから殆ど歩かなくてもいいこと。 B家から1時間ほどで近いこと。 等々ですが、

C去年は舗装されていなかった道路が今年は舗装されていました。

  今回はワンコ7号・8号も行きました。「貸切」が分かっているから放しても安心だからです。
引き綱も付けずに放して歩きました・・・・・・これは記念写真を写す為にむりやり首を引っ張っている状態です。

  完全武装で出かけました。

ワンコ7号は寒さなんか問題にしません・・・・
  一人(一匹)走りまわっています。

  一番下の滝の様子ですが、この滝は流れがあるので?氷が張っていません・・・・・いよいよ登っていきます。

  その前に、この風流な「句碑」を紹介しておきます。

  「仰ぎ見る木の間の空に虹立ちて 滝のしぶきにぬるるもろ袖」「登りて 近づくほどに 龍神の○たらんはかり 瀧のとどろく」

  ○は読めませんでした・・・・・すみません。

 

  作用郡上月町の文化財としての紹介の立て札があります。

  落差16bあるそうです。  ちょっと紹介しますと

古来より雨乞いの滝として信仰が厚かった。
付近の風景は滝と一体化して、見る人の目を驚かせる。
また、周辺の林は植物の宝庫として注目されている。

前置きが長くなりましたので、滝の凍っている様子を紹介します。

 

  

全体の様子も入れてみましたが、分かってもらえるでしょうか?

なお、最後に道路が舗装されている様子とお便所が整備されている様子を紹介しておきます

 

これを見たワンコ2号、3号の感想を知りたいものです?


もうついて来てくれないかもしれません・・・・・・・。


 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送