2005年7月8日 姫路城清水門内の「鷺の清水」に来ました。

 

ここ「鷺の清水」は「播磨十水」の一つです。

  

姫路城の清水門を出たところ、中堀沿いにあります。  

パノラマ写真です

これで位置関係は一目瞭然でしょう。

 

近くには「白川神社」という、目にご利益のある神社があります。 往時はきれいな清水が湧き出ていたと思われます。

横は川ではなくお城の中堀です。

「清水の地蔵尊」が祀ってありますが、この清水は私が子供の頃は堀と繋がっていました。 

 

今ではとても飲んだり洗物をしたりすることは出来ませんが、信仰の対象であることは変わりません。

 堀の水が船場川へ流れ出ます

同じく、ごく近いところに「吉水地蔵尊」が祀ってあります。

 

各地でこのように地蔵尊を作っているのは、きれいな水(清水)がいかに貴重であったかという証拠だと思います。

水は大切にしましょう。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送