2005年7月30日 土曜日 朝来市の倉谷不動滝(一之滝)に行きました 。

不動明王像です  

水のシンボルとして祀られています。(彫られているのかと思いました)

  

不動明王図の下に描かれているところを拡大してみました。男女の絵が描かれています。

足場が悪いのです 

  全体像を入れると、こういうふうになります。滝の上から睨みを利かせているのです。

 水量たっぷりです 

ここの渓谷は倉谷川登山コースにあり、沢登りコースとしても有名です。
その為このようなギャルがヘルメット姿で沢登をしていました。 

  

パノラマ写真も作りましたが、あまりその効果はないようです。(右側です)

 

この不動明王像が描かれている大岩は、大正13年、村人延べ300人が9月13日から9月28日までの間に
上流から人力で運び、滝の上部に設置し、延べ48人で絵を描いたとの記録が個人名まで詳しく書かれています。

今までにたくさんの滝に来ましたが、このような滝が好きです。

今日の名水は「清水お太師」です。 場所は、大河内町の砥峰高原に行く途中にあります。

 

今では水道の蛇口を開ければ水が出てきますが、往時は大変な苦労があったことが分かります。

くれぐれも水は大切にしましょう。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送