2005年9月23日 金曜日 秋分の日・続編です。

北村地区は、美山町でも茅葺住宅の密集地区です。
全部で50戸の集落ですが、その内住宅32棟、民俗資料館や店舗6棟の合計38棟が茅葺住宅です。
岐阜県白川村萩町、福島県下郷町大内宿に次いで全国3位です。
平成5年12月、国の重要伝統的建造物保存地区の指定を受けました。

 

手前の白い花は「そばの花」、奥の黄色はお米です。 
刈った稲をこのようにして干している様子は、私も実際にしたことがあるのでその苦労がよく分かります。

下は、一般住宅を改装した「民俗資料館」です。
入場料300円が必要ですが、このお金で茅葺住宅の維持費の一部が賄われているそうですから協力してあげて下さい。

 

 

一般住宅と民宿・(個人の)美術館が混在しています。

 

 

美山町北村地区経営?の みやげ物店兼食堂です。 案内板ですが、茅葺住宅は全部で約250戸あるそうです。

 

美山町は名水が有名です。遠く京都市内からも水を汲みに来られるそうです。

車に水汲み用のタンクを積んでいましたのでこのように汲んで帰りました。
「神田(じんでん)の水」と書いてあります。この反対側には名水を作っている工場があるのですがここは無料です。

おまけで滝見に行きました  蓮如の滝と琴滝です

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送