2007年9月23日 日曜日 いよいよ亀嵩へ行きます。

国道180号線を通って、岡山〜鳥取〜広島県〜島根県:国道314号線・・・亀嵩のある奥出雲の玄関口に到着しました。

木次線がグルッととぐろを巻いているのが分かりますか・・・・?

三井野大橋・JR木次線・出雲坂根駅(スイッチバックが有名です)・展望台が出てきますので探してください。 三井野大橋(おろちループ)です ループ展望台 スイッチバック 出雲坂根駅です JR木次(きすぎ)線です。 ここにも木次線があります

真っ赤な炎を吐き出しています!! 画像はお借りしています

左はおろちの頭の部分(三井野大橋)、右が胴体部分です(ここを上がると道の駅・展望台があります)。

   おろちの鱗・胴体が表現されています。

橋の高さを感じてもらおうと入れました・・・・・・真っ赤なおろちの頭が見えています。

時間もお昼時になってきましたので、名物の「出雲蕎麦」を食べようとしましたが・・・・なんと1時間半かかりました!!

 

これが足掛け1時間半かかって食べた出雲蕎麦(一風庵)です・・・・普通の味だと思いましたが?

八川駅の前にある八川そばを食べようと行きましたが・・・・満員(ここはいつも満員なので予想していました)。
しょうがないので蕎麦屋さんを転々と・・・・・・・・なんと、どこも満員なんです!。
ワンコ2号と5号を順番待ちに並ばせて、その間に亀嵩駅と出雲横田駅まで行ってきました。

 

 

映画:小説「砂の器」の故郷である亀嵩です(ここは駅の構内に蕎麦屋さんがあるのですが本日休業でした)。

 

出雲横田駅の建物は出雲大社と同じく、大社造りなのです・・・・風格があります。

観光トロッコ列車「出雲おろち号」が走っているはずですが、時間が合いません・・・・・・・通常の列車で我慢します。

 

そして、映画:砂の器が撮影された「湯野神社」の前にある砂の器の記念碑(松本清張本人の揮毫なんですよ)です。

 

すっかり予定が変更になってしまいましたが・・・・・竜頭が滝から松江を目指します。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送